うんこミュージアム・おーいお茶ミュージアム・科学技術館
イベント内容
今回の内容はこちらです。
①『うんこミュージアム』
うんこが織りなす可愛い世界観を、見て、触って、遊べます♫②『おーいお茶ミュージアム』
皆さんの身近にあるおーいお茶の現在に至るまでの歩みを体験します♫
「世界に1本だけ!」おいお茶ボトル創作体験も行います!!③『科学技術館』
近未来の科学技術を遊びながら学べます◎
4フロア存在します!各階でジャンルも分かれているので思い切り楽しめるはずです♫【開催期日】
□ 6月21日(土)
※雨天決行【場所】
□ 東京都 江東区・港区・千代田区【参加対象】
冒険クラブ 小学生(1年生〜6年生)
印刷・ダウンロード
- 持ち物リスト
- 持ち物リストPDFを大きく表示します。»
持ち物
動きやすい・調節しやすい服装(冒険クラブ帽子着用)
※新入会の方は当日、帽子(バッジ付き)をお渡し致します。
ハンカチ・ティッシュは、ポケットやポシェットに入れておいて下さい
何処に何があるかお子様と一緒に確認して下さい。
持ち物 | 内容 |
---|---|
リュック | |
着替え一式 | 予備として(上下・下着・靴下等) ※ビニール袋にまとめてください。 |
スポーツタオル | 汗拭き用として |
お菓子 | 適量(昼食後と帰りのバス用として) |
財布(お小遣い) | 1,000円指定(お土産・アイス・ジュース代などとして) ※状況によって使用しない場合もあります |
保険証のコピー | 緊急時に使用する可能性がありますので、財布の中に入れておいてください。 |
ビニール袋 | 汚れたものなどに使用 |
レインウェア | 雨天時に使用(袋等にも名前の記載をお願いします) ※ナイロン製フード付きの上着でも可 |
リュックに入れずに持ってくるもの | |
水筒 | 肩から掛けられる物(ペットボトル不可) ※中身がなくなり次第補充します |
朝食 | バスで朝食を摂りたい方は食べられる容器でご持参ください |
常備薬等 | 当日、直接指導員にお渡し下さい |
必要ないもの | |
お弁当はこちらで用意します。 |
※全ての持ち物に名前を記入して下さい
送迎時間表
- 【6/21(土)
※雨天決行】 -
太田地区
出発時間 7:30 解散時間 18:45 スバル運動公園駐車場
第二ひかり・ひかり地区
出発時間 7:00 解散時間 18:40 宝泉行政センター駐車場
さくら地区
出発時間 7:15 解散時間 18:10 伊勢崎市みらい公園南側駐車場(旧市民の森)
桐生地区・藪塚地区地区
出発時間 7:00 解散時間 18:10 岩宿博物館第一駐車場
足利地区
出発時間 7:15 解散時間 17:30 福富公園駐車場
城沼地区
出発時間 7:50 解散時間 17:15 城沼南面駐車場
栃木地区
出発時間 7:15 解散時間 17:30 緑地公園遊具側駐車場
佐野地区
出発時間 7:50 解散時間 18:30 佐野文化会館北側砂利駐車場
野木(法得)地区
出発時間 7:15 解散時間 17:30 丸林中央公園 西会館前駐車場
小山地区
出発時間 7:00 解散時間 17:30 小山幼稚園駐車場